今日は、命日。@流れ星さま、萌乃 さまにメッセージです@
2005年8月23日 日常今日は、従兄弟の命日。
彼は、名古屋で夢の実現の為に働いていたのですが
その昼休み、トラックとバイクに乗っていて正面衝突。
即死でした。29歳という・・年齢で。。
私は、9月生れ、従兄弟は11月生れ
離婚後、祖父母の家に戻ってから・・
団地の裏で遊んだり従兄弟の家に行ったり
双子のような関係でした。
彼は、子供の頃、いつも赤い革製(もどき!?)の帽子を
かぶっていて・・よだれが、多いというので
エプロン(よだれかけ)をいつも身に着けていました。
電車や飛行機が、大好きで。
遊びに行くと、レールをつなげ電車を走らせたり。
「大きくなったら、パイロットになる!」が
口癖で・・。
その夢を叶えるのに専門学校を卒業し社会にでて
資金を貯め、アメリカにも渡った彼。
私は、彼が生前書き綴ったものを
従兄弟のお母さんが、大阪まで郵送で届けて
くれました。
彼も、アメリカの地で言葉も通じない
環境・文化の違いなど。
・・・夢と現実の狭間で悩んでいた事を知りました。
従兄弟の分も、頑張って生きていかなければ・・。
義務感じゃ、ダメダメですよね。^^;
彼は、名古屋で夢の実現の為に働いていたのですが
その昼休み、トラックとバイクに乗っていて正面衝突。
即死でした。29歳という・・年齢で。。
私は、9月生れ、従兄弟は11月生れ
離婚後、祖父母の家に戻ってから・・
団地の裏で遊んだり従兄弟の家に行ったり
双子のような関係でした。
彼は、子供の頃、いつも赤い革製(もどき!?)の帽子を
かぶっていて・・よだれが、多いというので
エプロン(よだれかけ)をいつも身に着けていました。
電車や飛行機が、大好きで。
遊びに行くと、レールをつなげ電車を走らせたり。
「大きくなったら、パイロットになる!」が
口癖で・・。
その夢を叶えるのに専門学校を卒業し社会にでて
資金を貯め、アメリカにも渡った彼。
私は、彼が生前書き綴ったものを
従兄弟のお母さんが、大阪まで郵送で届けて
くれました。
彼も、アメリカの地で言葉も通じない
環境・文化の違いなど。
・・・夢と現実の狭間で悩んでいた事を知りました。
従兄弟の分も、頑張って生きていかなければ・・。
義務感じゃ、ダメダメですよね。^^;
コメント