運動会前日。

2005年9月9日 日常
昨日、保育園からのプリントに
運動会で踊る振付けの書かれた物が
渡されました。
プログラム10番 「親子でアンパンマン」

もっと早くプリント渡せ〜と、心の叫び。
とにかく、覚えるしかない。
時間ない。もう・・憂鬱な気分よりも半分、パニック。(笑)
でも、我が家の子供達は、アンパンに興味がなかったので
アンパン体操の唄も曲も私は、全部知らない。^^;

プロパイダ系列でカラオケサイトDAMと契約しているので
すぐにそのサイトへいき。検索。
唄無しでしたが、曲だけはあったので・・・
曲を流しながら、振付けの紙を見て覚え・・
その繰り返し。
中学生の頃のテスト前の一夜漬け状態。^^;

プリントにも書かれていましたが、
踊り終わったら汗だくでかなりお疲れになられると
想います・・。だって。
確かにハード。
子供を抱き、グルグル回り、上に高く子供を上げる。(@@)
それを1曲のうちに3回も。
これでは、疲れるのも無理は、ないでしょう。^^;

でも、せっかく初めての運動会だし
私にとっても、親子で参加は、上の子の時に
経験していないので、初体験なのですが・・
子供が、楽しかったと思えるように
とにかく出来る事は、頑張ります。
大丈夫かな・・やや不安は、残りますが。

明日、半日だけ。
そう自分に言い聞かせ・・。
もっと気楽に楽しめる自分でありたいです。
来年の下の子の運動会までには
もう少し、病気も回復している事を願いつつ・・。

今夜も、振付け頑張りますぅ。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索