昨夜の雷と雨が嘘だったように思えるほど
晴天の中、無事に運動会は、終了しました。
開会式終了後の準備体操を見ていて
下の子が、お腹にできた事が、わかった時。
マタニティー生活。
出産の時。
その後の今日までの生活。
沢山のことが、頭の中を駆け巡り
涙が、浮かんできました。
かけっこは、一番でゴール。(@@)
上の子は、「一番いいなぁ。羨ましいなぁ・・」と、ポツリ呟いていました。^^;
その後、親子でアンパンマン体操。
なんとか間違えず踊れました。
下の子は、笑顔でした。
玉入れの時、同じクラスの子に抓られたらしく・・・
泣いてしまいましたが・・
それも、また想い出として残る事でしょう。
(やられたら、やりかえせ!それが、個人的方針なのですが・・。^^;呟き)
小学生の障害物競走に上の子は、出場。
想ったより、難しかったといいながら、
転びながらも、最後まで頑張りました。
保護者のムカデ競争に上の子と一緒に出場。
(参加者が少ない為、急遽、上の子も呼び出しました。(笑))
息はピッタリ。一番でゴール♪
年少さんクラスは、もうかなりのお疲れで
泣くしお母さんにベッタリ、先生に抱っこ。
もう、半分、パニック状態の最後のほうでしたが
下の子は、疲れた顔をしながらも
閉会式まで頑張ってくれました。
私もなんとか親の役目を果たせて一安心。
ホッとしました。
昨日の夜中から、オニギリと玉子焼きとウインナーと冷凍のから揚げを
作っておいたので、帰宅してすぐに昼食。
子供達も意外なお弁当に大喜び。
頑張って作っておいて良かった。(心の叫び)
夜になり(7時過ぎ)
下の子を抱っこした時・・体が、熱い!?
熱を測ったら、38.8度(@@)
元気だから、疲労と・・もしかしたら熱中症かも。
ヒエピタ貼ってアイスンノンして休ませました。
ヤレヤレ・・。
とにかく、頑張ってくれた子供達。
成長した子供達に・・”ありがとう”の言葉を贈ります。
晴天の中、無事に運動会は、終了しました。
開会式終了後の準備体操を見ていて
下の子が、お腹にできた事が、わかった時。
マタニティー生活。
出産の時。
その後の今日までの生活。
沢山のことが、頭の中を駆け巡り
涙が、浮かんできました。
かけっこは、一番でゴール。(@@)
上の子は、「一番いいなぁ。羨ましいなぁ・・」と、ポツリ呟いていました。^^;
その後、親子でアンパンマン体操。
なんとか間違えず踊れました。
下の子は、笑顔でした。
玉入れの時、同じクラスの子に抓られたらしく・・・
泣いてしまいましたが・・
それも、また想い出として残る事でしょう。
(やられたら、やりかえせ!それが、個人的方針なのですが・・。^^;呟き)
小学生の障害物競走に上の子は、出場。
想ったより、難しかったといいながら、
転びながらも、最後まで頑張りました。
保護者のムカデ競争に上の子と一緒に出場。
(参加者が少ない為、急遽、上の子も呼び出しました。(笑))
息はピッタリ。一番でゴール♪
年少さんクラスは、もうかなりのお疲れで
泣くしお母さんにベッタリ、先生に抱っこ。
もう、半分、パニック状態の最後のほうでしたが
下の子は、疲れた顔をしながらも
閉会式まで頑張ってくれました。
私もなんとか親の役目を果たせて一安心。
ホッとしました。
昨日の夜中から、オニギリと玉子焼きとウインナーと冷凍のから揚げを
作っておいたので、帰宅してすぐに昼食。
子供達も意外なお弁当に大喜び。
頑張って作っておいて良かった。(心の叫び)
夜になり(7時過ぎ)
下の子を抱っこした時・・体が、熱い!?
熱を測ったら、38.8度(@@)
元気だから、疲労と・・もしかしたら熱中症かも。
ヒエピタ貼ってアイスンノンして休ませました。
ヤレヤレ・・。
とにかく、頑張ってくれた子供達。
成長した子供達に・・”ありがとう”の言葉を贈ります。
コメント