どんなに心が砕けても
元に戻らなくても
どうにもならなくも
最期まで・・私は、大切な人を想い続けていたい。
そんな、自分でありたい。
傷つける事もたくさんあるし
自分が、傷付く事もあるし
悩み、もがき、苦しみ、思い悩んでも
全てが、叶わなくても
ずっと・・想い続けていたい

そして自分が亡くなる時には
その人の顔を思い浮かべ
出逢った全ての人との事を感謝できる
そんな最期が、いいな。

書きたくても書けない事、たくさんあるし
全てを言葉にするなんて
私には、不可能に近いし。
まして見えない心の中を表現して
相手に伝えたりするのは、凄く大変なことですし。
簡単に出来ちゃう人も、世の中には
たくさん居るのかもしれない。
平静を装って・・もしかしたら、そういう風に
見せているだけの人もいるのでしょう。

私は、不器用な生き方しか・・今は、出来てません。
この先も、ずっと・・そうかもしれません。

損・得を考え過ぎないのも困り物だよと
以前、友達に言われたことが、あります。

でも、利害関係だけでは・・
薄っぺらい関係です。
もし、それがずっと出来る人間だったら
きっと、私は、心療内科にも通っては、
いないでしょう。

その代わり、もっともっと・・
失うものが、多くなってしまっていると想います。

自暴自棄では・・×
去年は・・
取り返しのつかない事を。いくら心が今以上に
乱れていたとしても・・最低最悪の事を・・・。
きっと毎年、毎年、思い出すのです。
病気のせいだけにする気は、ないのです。
でも・・・追い詰められていた。
追い詰めていた。混乱の嵐だった。

全部、言い訳になってる・・。(涙

同じ過ちを繰り返さない事・・。
今の私に最低限、出来る事。
台風も近づいているとの事で。
私の心も、見つめると大荒れ。
だから、心に眼を向けるのを避けてる自分がいます。

最近、迷惑メールは、多いし。(><)
知らない相手からばかり・・
それも、全て女性。
男性勧誘目的のサイト関連らしいけど
私は、女です。(><)

紹介されましたとか・・当選しましたとか・・
気に入ってもらえませんでしたか?とか・・。

そんなメールは、いらない。(><)

上の子も、元気ないし・・。
まだ、話してもらえてない。
もしかしたら、いつも・・・本音なんて
話してもらえてないのかもしれないとも
想う。
自分の子供の時と重なる。

同じ事を私は、してしまっていますか?

でも、なんとか・・この関係を脱出させなければ。
頑張らなければ。
早く、私自身が、もっと元気にならなきゃ。
焦るよ・・・。
今日は、従兄弟の命日。
彼は、名古屋で夢の実現の為に働いていたのですが
その昼休み、トラックとバイクに乗っていて正面衝突。
即死でした。29歳という・・年齢で。。

私は、9月生れ、従兄弟は11月生れ
離婚後、祖父母の家に戻ってから・・
団地の裏で遊んだり従兄弟の家に行ったり
双子のような関係でした。

彼は、子供の頃、いつも赤い革製(もどき!?)の帽子を
かぶっていて・・よだれが、多いというので
エプロン(よだれかけ)をいつも身に着けていました。
電車や飛行機が、大好きで。
遊びに行くと、レールをつなげ電車を走らせたり。

「大きくなったら、パイロットになる!」が
口癖で・・。
その夢を叶えるのに専門学校を卒業し社会にでて
資金を貯め、アメリカにも渡った彼。

私は、彼が生前書き綴ったものを
従兄弟のお母さんが、大阪まで郵送で届けて
くれました。
彼も、アメリカの地で言葉も通じない
環境・文化の違いなど。
・・・夢と現実の狭間で悩んでいた事を知りました。

従兄弟の分も、頑張って生きていかなければ・・。
義務感じゃ、ダメダメですよね。^^;

残暑見舞い。

2005年8月22日 日常
今日は、大切な友達に残暑お見舞いを送ろうと
作成中。
帰省して逢ってくれたお友達。親戚。
いつまでも、ずっと友達だよと言ってくれた友達。
感謝です。
いつも、どこにいても・・
大切にしたい。そんな気分でいっぱいになった一日です。

今日、半年以上ぶりに高校の時のお友達に電話しました。
岐阜に居ると想っていたのですが、
8月2日に札幌に引越ししたとの事。(><)
もう少し、早く連絡していたら、逢えてたかもしれない
のに・・と、自己反省。
でも、彼女が元気そうで、良かった。
家庭内で旦那さんと問題のある友達だったので
北海道=実家に近いほうが、彼女自身も安心だと
電話で言ってました。

みんなそれぞれ、抱えてるものは、違うけれど・・
大変な中で一生懸命生きてるのだと
改めて感じました。

メッセージ下さってる方々、ありがとうございます。
また、改めて後ほど書かせて頂きます。m(__)m
言葉。
嬉しい言葉。
悲しい言葉。
傷つける言葉。
励ます言葉。
貶す言葉。
褒める言葉。

言葉にも無限な力を感じる。

同じ言葉でも
その言葉を話す人の気持ち。
その言葉を聞いた人の気持ち。

その時のお互いの精神状態で
言葉の意味が、大きく変わることが多々あるように想う。

ひとつ。ひとつの言葉を大切にできたら
失うものも、少なかったのかな?

私の言葉を受け入れてくれる人は、いますか?
全てを包んでくれる人は、いますか?

見えない心の中を伝えるのに
言葉は、必要。大切。

理解は、しているのだけれど・・・。
実践できていない自分が情けない。

薬を飲んでも、落ち着かない。
効かない・・。
今日、上の子が、北海道から帰阪しました。
伊丹空港までお迎えに行き。
2週間ぶりの再会。^^;

空港は、ツライ。
今の私では・・
気分が、落ち込んでしまう場所。

空港や駅に行くと。。見知らぬ所に行ってしまいたい病に
駆られます。
放浪癖が、あるわけじゃないのだけれど。

<日記続き>
久しぶりにここで最初に書いた日記を読んでみました。
回想文を読んで更に回想。(苦笑)

寂しさには、慣れたはずなのに・・
どうしてこんなに”切なく””寂しい”の?
どんなに大変でも、辛くても・・
たくさん泣いた夜も・・
乗り越えてきたはずだったのに。

私の心の蟠りは、消えず。
どんどん膨らんで行きそう。
こんな気持ちのまま過ごしたくない。

変わりたい。自分を変えたい。
想っているだけじゃ伝わらない。

前を向いて歩けない。どうして振り返ってしまうのだろう。

砕けた心が、癒される事を望んでは、いけないのでしょうか?
幸せを望んでは、いけないのでしょうか?
自分の居場所を求めては、いけなのでしょうか?

何度も、過ちを犯した人間は
これら、全てを望んでは、いけないのでしょうか?

もう戻れない。歩んで来た人生は一度きり。
二度と訪れない時間。
大切なものが、どんどん零れ落ちていく・・。

曇り空

2005年8月10日 日常
帰阪して10日以上経ちました。
私には、蒼い海と青い空が今でも浮かんできます。
そして何故か・・とても切なくなります。

北海道で久しぶりに逢った友達は、みな・・
それぞれの悩みを抱えながら、頑張っていました。

久しぶりに逢っても、学生時代の友達は
幾つになっても、昔のままの雰囲気で過ごせる空間が
嬉しくも想い。
そう言う、私自身ですが「ベースは、変わらないね!」と
言われました。^^;
成長のない私です。
(><)

疲れるような事は、何もしてないのに。
どうしてこんなに心が、”空虚”なのでしょう。

自分でも分からない事だらけです。
高校の先生にも10年以上ぶりにお逢いしました。
担任では、ありませんでしたが、
ずっと年賀状のやり取りをさせてもらっており・・
最近では、メールでも交流が持てるようになりました。

国語の先生なので、文章はいつもどこか
情緒漂うもので、読んでいて
授業を受けてるような懐かしさを感じています。

卒業してからだからこそ、話せれる事って
いっぱいありますよね。
高校に通っていた時の先生の心情や学校の状態など。

私は、当時の先生の年齢になりました。
でも、全然、しっかりもしてないし、
強くもないです。

この道は、どこまで続いているのでしょうか?
ゴール=死が、やはり人生のラストなのでしょうか。

特別死にたいと想ってる訳では、ないですよ。^^;
でも、どこか知らない場所に行きたいな・・
とは、想うけれど。

どんどん自分の殻に引きこもりそうで・・・
怖いです。
歩いていて誰かと話す。
その話してる自分は、作り笑い?かなぁなんて
想ってしまうし。

信頼関係程、難しいものは、ないですよね。
私は、人を信じきる事ができるのでしょうか?
裏切り、嘘、不誠実。
私が、歩んでしまった道。

心は、ずっと曇り空。
時に、雨まで降っています。

早く、心が青い空のようになれたらいいなぁ。

帰阪です。

2005年7月30日 日常
携帯auからだと・・
文字として認識してもらえないんだね。(;;)
イタズラじゃないんだけど。(><)

とりあえず・・無事に帰阪です。

多忙。。。

2005年2月16日 日常
2月に入り・・。
保育園に通うことになったのだけれど・・
準備や書類等でバタバタ・・。
やっと落ち着いたかと思えば・・
下の子は、しっかりカゼをひき・・熱も高く
先週は、病院通い。
そして今週こそは・・。と思ったら
今度は、上の子が学校休み。
昨日は、夕診へ子供二人連れて行き。
下の子は、アレルギー検査で採血。
泣いて泣いて咳も凄くて吐いてしまい。
ママの服は・・・(・・;)

なんとか今日は、2人とも学校、保育園と行ったので
そのままバスに乗り、今度は役所に書類を届け
心療内科へ寄り薬をもらい。
でも、数日後また受診しなきゃいけなくなった。(><)
その後、駅前にでて支払い済ませ帰宅。

ずっと出たりしててなんだか疲労。
疲れが・・。なかなかとれない状態。

やっぱり、今月いっぱいは、落ち着かないんだろうな・・。

歯医者も行かなきゃダメなのに。(><)

早く落ち着きたいけど・・。
落ち着きたくない気もする。
微妙に揺れる心境です。(><)

でも、頑張る・・。夏には、帰省したいしなぁ。
今日は、駅前まで出かけた。
昨日発売のアルバムを借りたくて。。
でも、着いてから気づいた。
アルバムのレンタルって確か・・・
遅いはずじゃ・・・。「(≧ロ≦) アイヤー
シングルは、すぐなんだけどね。
なんせこっちに越してからレンタル屋さんとも
無縁の生活だったので・・すっかり忘れてた。(爆)
まぁ・・いいかぁ。
そのうちで。
楽しみが、ちょっと延びただけ。。
OS変わったおかげで色々、できる。
少しでも、気分転換になればと思うんだけど
なかなか時間が思い通りにいかない。^^;

先週、病院へ行ってきた。
新しく薬が追加された。
昼間の眠気が、ひどくて耐えられない。(><)
複雑だなぁ。

でも、気分悪くならずに無事に帰宅できて
良かった・・・。
ちょっと昨日より一歩前進。

呟き

2005年1月9日 日常
今いる場所・状況・・
その中で生きてる自分。
何も意味が無いように思う時も
多々あるけど・・。
でも、必ず意味があるのだと自分に言い聞かせてる。

彼とネットで知り合ってから
6年目に突入です。
周りからどう思われようと・・・
たとえ出逢いがネットからであっても
本当に心から大切に想える相手と
出逢えた事に感謝・・・。

こうしてここの日記で知り合えた大切な
お友達にも・・本当に感謝。

疲労。(><)

2005年1月8日 日常
先月18日にノートパソコンが届いてから
結局、使い方に設定に自分の心理状態に
育児に家事に病院に年末年始etc.
バタバタで・・・なかなかここにも来れていない。(・・;)

OSやっとXPになったのは、いいんだけど
さっぱりわからない。(爆)
Win95と98SEとNTと・・・長かったからなぁ。(しみじみ^^;
やっと少し慣れてきました。^^;
明けましておめでとうございます。
昨年もたくさんの方々にこの日記を
読んで頂き本当にありがとうございます。m(__)m

今年も皆様にとって素敵な1年になりますことを
心から願っております。!(^^)!
温かいお言葉、ありがとうございます。m(__)m
まだ、みなさんの日記読めてません。m(__)m
ごめんなさい。。

実は12/3にお腹の調子が悪くて・・
病院へ行ったら・・盲腸じゃないかということで・・
緊急手術を受けてきました。(^-^;

結果・・右卵巣のう腫でした・・。
やっぱり、ストレスたまっていたのでしょうか・・
子供達のこともあったので・・
手術して2日後の日曜日12/5に退院してきました。(^-^;

だから・・まだ全然・・読めてません・・m(__)m
お久しぶりです。みなさまお元気ですか?
日記の更新をしていないにもかかわらず・・
訪れてくださった皆様・・本当にありがとうございます。m(__)m

まともに日記を書くのも読ませて頂くのも・・
12月に入ってからになると思いますが・・。
またポツポツ夏以降の出来事も含め書きます。苦笑

先週、病院2箇所受診してきました。
心療内科と内科。さすがにキツかった。(^^;
下の子は、もっと大変だったと思う。
頑張ってくれて感謝なのです。

現在、禁煙中。
心療内科で禁煙するのに処方してもらった禁煙パッチ。
保険外だから実費だけど・・・
本気でタバコやめたくてとりあえず2週間分処方してもらい
只今、パッチ使用中。
これ貼ってタバコ吸うと・・吐く。(爆)
さすがに気持ち悪さが勝って・・タバコやめられるかも・・
と期待は、してる。
でも、吸いたくはなるよ。(^^;;;
タバコは、やめるぞぉぉぉ。(><)

まだ他の薬は、飲まなきゃダメだけど。
ちょっとずつ・・前進したい・・。

*****************************

愛したことなど・・1度もなかった・・
こうして・・君に逢うまでは・・
Mr.Children  「Sign」
歌詞いいですよね。

涙が、溢れる・・。

なんでだろう。

とりあえず・・・・。5日の日記に・・
ゆっくり書きます。

***** secil 様 リンクありがとうございます。m(__)m *****

暑い1日だった。

2004年6月28日 日常
今日も凄く暑かった〜。
でも、心は・・重い。(^^;

昨夜も遅くまで起きてたし。

明日は、創立記念日で学校お休みなんだよね。
だかた、ちょっと気が抜ける。

久しぶりに昼休みと2時過ぎと2回、彼から電話があった。
声を聴けるのは、いくつになっても・・知り合ってから年月過ぎても・・
やっぱり・・嬉しい。

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索